java.util.SortedMapインタフェースの例

インターフェース java.util.SortedMap はインタフェースのサブタイプです java.util.Map これにより、エントリが昇順で並べ替えられます。

既定では、項目は小さい値から大きい値の昇順でスキャンされます。ただし、メソッド TreeMap.descendingKeySet().

API Collections には、インターフェイス SortedMap java.util.TreeMap.

例:

import java.util.*;

public class SortedMap {

public static void main(String[] args) {
// ジェネリック型で TreeMap を作成します
TreeMap tm = new TreeMap();
// ツリーマップを埋める
tm.put(1, "one");
tm.put(2, "two");
tm.put(3, "three");
tm.put(4, "four");
tm.put(5, "5");

// すべてのキーを取得
Set set = tm.entrySet();
// イテレータを取得
イテレータ it = set.iterator();
// ツリーマップを参照して要素を表示します
while(it.hasNext()) {
Map.Entry mapentry = (Map.Entry)it.next();
System.out.print("["+mapentry.getKey() +", ");
System.out.println(mapentry.getValue()+"]");
}
}
}
結果:

[1, one]
[2, two]
[3, three]
[4, four]
[5, five]