Javaでベクトルから要素を削除する方法
この例では、remove(Object o) 特定の要素を削除する場合public boolean remove(Object o): オブジェクト o の最初の出現箇所を検索して削除します。Vector にこのオブジェクトが含まれていない場合、リストは変更されません。
このコードでは、Vector から 2 つの文字列値を削除しています。
import java.util.Vector;出力:
public class RemoveVector {
public static void main(String[] args) {
Vector<文字列>vct = new Vector です<文字列>();
//要素を追加
vct.add("e1");
vct.add("e2");
vct.add("e3");
vct.add("e4");
vct.add("e5");
System.out.println("削除前:");
for(String e:vct)
System.out.println(e);
//"e2" 要素を削除します
vct.remove("e2");
//"e5" 要素を削除します
vct.remove("e5");
System.out.println("\n削除後:");
for(String e:vct)
System.out.println(e);
}
}
削除前:
e1
e2
e3
e4
e5
削除後:
e1
e3
e4