JOptionPane: showInputDialog
JOptionPaneクラスにはいくつかのタイプのダイアログ・ボックスが用意されていますが、その中にデータ入力を可能にする入力ダイアログがありますb>JOptionPaneクラスのshowInputDialog<メソッドを使用すると、文字列を入力するか、JComboBoxリストから選択できます。この関数の戻り呼び出しは文字列です。入力された文字数またはインスタンスの ObjectJComboBoxを使用している場合は、そうでない場合はnullです。データ・エントリが無効です。
java.swing.JOptionPaneクラスによるダイアログ・メッセージの表示は、メソッド
文字列応答 = showInputDialog(component, message, title, type);
- Component: 呼び出し元のコンポーネントウィンドウまたはオブジェクトです。
- message: 表示するメッセージ。
- title: ダイアログボックスのタイトル。
- type: は JOptionPane:
- ERROR_MESSAGE
- PLAIN_MESSAGE
- WARNING_MESSAGE
- QUESTION_MESSAGE
- INFORMATION_MESSAGE
- response のメッセージ・タイプです。 戻り値.
showInputDialog()をテストする簡単な例を次に示します:
import javax.swing.JFrame;Output
import javax.swing.JOptionPane;
public class Inputdialog {
public static void main(String[] args) {
JFrame frame = new JFrame("");
String return = JOptionPane.showInputDialog(
frame, "名前を入力してください","ダイアログ",
JOptionPane.PLAIN_MESSAGE);
System.exit(0);
}
}
JOptionPaneとJComboBox
別の方法では、コンボ選択ボックスJComboBoxを含むDialogを作成できます。showInputDialog:
Object object = showInputDialog(コンポーネントの親,
&オブジェクトメッセージ,
タイトル文字列,
int型タイプメッセージ,
アイコンアイコン, // ImageIcon
を挿入します。 オブジェクト[]選択、 // Object
InitialValue Object) // 表示される初期オブジェクト
import javax.swing.JFrame;Execution:
import javax.swing.JOptionPane;
public class Inputdialog {
public static void main(String[] args) {
JFrame frame = new JFrame("");
オブジェクト[] selection = {1,2,3,4,5,6};
String return = (String) JOptionPane.showInputDialog(
frame, "インデックスの選択",
"ダイアログ",
JOptionPane.QUESTION_MESSAGE,
null, selection, selection[0]);
System.exit(0);
}
}
この例では、メッセージ・タイプはa QUESTION_MESSAGE、感嘆符としてのロゴがデフォルトで表示されます。
メソッドが Object を返すため、キャスト (String) を行いました。
showInputDialog にアイコンを追加します
前の例では、既定のアイコンの代わりに表示される ImageIcon を作成する代わりに null を設定しました。このコードは null を変数 icon に置き換えます:ImageIcon icon = new ImageIcon("question.png");Execution:
Object[] selection = {1,2,3,4,5,6};
String back = (String) JOptionPane.showInputDialog(frame, "インデックスの選択",
"ダイアログ",JOptionPane.QUESTION_MESSAGE,
icon, selection, selection[0]);
upmf-grenoble: Swing: JOp
Java doc: showInputDialog method